WEBサイト「仙台スポーツ情報ナビ」利用規約
(公財)仙台市スポーツ振興事業団(以下「当事業団」という。)は、市民のスポーツ活動のきっかけを増やし、地域スポーツ活動の推進の実現するために、仙台のスポーツ情報(スポーツ事業情報・スポーツサークル情報・スポーツブログ情報)をインターネット上で自由に情報交換できるWEBサイト「仙台スポーツ情報ナビ」(以下「ナビ」という。)を運営し、ナビを利用するために必要な利用条件を『WEBサイト「仙台スポーツ情報ナビ」利用規約』(以下「本規約」という。)として、以下のとおり定める。
第1条 総則
- 本規約は、ナビ上で実施するスポーツ情報に関し、利用条件を定めたものである。投稿者は投稿時点で本規約の内容を同意しているものとみなす。
- 本規約は、投稿者の承諾を得ることなしに当事業団が変更できるものとする。その変更は、ナビ上で表示した時点で効力を持つ。本規約が変更された場合、変更後の投稿者によるナビの利用には変更後の本規約が適用されるものとし、投稿者はこの変更に同意したものとみなす。
第2条 適用
- 本規約は、当事業団が運営する「ナビ」上の全ての利用に対して適用される。
- 当事業団は、本規約とは別に別途規則を定め、改定することができる。それらの規則は、当事業団がナビ上で表示した時点で本規約の一部を構成するものとする。
第3条 利用について
- 投稿者は、本規約を遵守することに同意したうえで、投稿することができる。
- 投稿者は、投稿した情報に伴って生じるリスクや責任は投稿者自身が負うものとし、任意に投稿・削除できるものとする。
- ナビに投稿されている情報について、当事業団は内容の真偽や有用性、正確性については保証せず、これらを調査する義務を一切負わないものとする。
- 投稿者が投稿した情報について、当事業団は管理・削除することができる。また、投稿者から提供された原稿、画像などの情報等を編集することができることとし、投稿者はこれに対し異議を申し立てないものとする。
第4条 禁止事項
- 投稿者の以下に該当するまたはその恐れのある行為を禁止する。
- (1) 公序良俗に反する行為
- (2) 犯罪行為に結びつく行為
- (3) 法令等に違反する行為
- (4) 当事業団、他の投稿者または第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
- (5) 当事業団、他の投稿者または第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為
- (6) 当事業団、他の投稿者または第三者に不利益を与える行為
- (7) 当事業団、他の投稿者または第三者を誹謗、中傷する行為
- (8) ナビの運営を妨害、あるいは当事業団の信頼を毀損するような行為
- (9) 当投稿者の身分を利用した全ての営業行為
- (10) 虚偽の投稿を行う行為
- (11) 有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込む行為
- (12) 他の投稿者になりすまして利用する行為
- (13) 選挙の事前運動、選挙運動またはこれに類似する行為、公職選挙法に違反する行為
- (14) その他、当事業団が当該投稿者の行為として不適切であると認めた行為
第5条 掲載について
- 投稿の掲載は、当事業団がナビ利用規約に則り、適正かどうかを確認したうえで掲載・非掲載・変更・削除を行うこととする。
- 掲載内容について、本規約に抵触していると思われる旨の連絡または苦情が寄せられた場合、あるいは不適切と当事業団が判断した場合に投稿内容の全部または一部を削除する場合がある。
- 変更、非掲載、削除の理由について、当事業団は投稿者へその理由を説明する義務も責任も負わないものとする。
- 投稿者が情報を送信してから掲載されるまでの期間は保証されないものとする。
第6条 掲載期間
1.投稿の掲載期間については、以下のとおりとし、掲載期間終了後、掲載内容は自動的に削除される。ただし、掲載期間内であっても投稿者は掲載内容を削除することができる。
(1)サークル・チームの掲載期間は投稿された日より1年間とする。
(2)スクール・イベントの掲載期間は投稿された日より6ヶ月とする。
(3)掲載期間の途中で掲載内容の変更をしても掲載期間の延長はしないものとする。
第7条 投稿機能の中断、停止
- 以下に該当する場合、当事業団は、投稿者へ事前の通知及び承諾を得ることなく投稿機能の一部もしくは全部を一時中断、または停止することができる。
- (1) ナビ用システムの保守、更新ならびに緊急の場合
- (2) 火災、停電、天災などの不可抗力により、サービスの提供が困難な場合
- (3) その他、運営上・技術上の理由によりサービスの中断が必要であると当事業団が判断した場合
- 投稿機能の中断・停止に伴い、投稿者に不利益、損害が発生した場合、当事業団はその責任を負わないものとする。
第8条 サービス内容の変更、中止
1.当事業団は、投稿者の承認を得ることなく、サービスの内容を変更、または中止することができる。
2.これに伴い、利用者へ不利益、損害が発生した場合、当事業団はその責任を負わないものとする。
第9条 個人情報
- 個人情報は、ナビを主に運営する公益財団法人仙台市スポーツ振興事業団が定める「公益財団法人仙台市スポーツ振興事業団 個人情報保護規定」にしたがって適正に取り扱うものとする。
第10条 免責事項
- 当事業団は、理由の如何を問わず、「ナビ」のサービス提供が遅延し、または中断したことに起因して利用者が被った被害について、一切の責任を負わないものとする。
- 当事業団は、利用者同士のトラブルに対して、一切の責任を負わないものとする。万が一トラブルが発生した場合は、当事業団を含まない当事者同士で解決するものとする。
第11条 費用負担
- 当事業団は、インターネット接続料金及び接続の際の通信費、電話・ファクシミリ等の通信費をはじめとするほかのいかなる費用も支払わないものとする。
第12条 損害賠償
- 利用者が本規約及びその他所法令等に違反する行為または不正もしくは違法な行為によってナビを利用することにより、当事業団に損害を与えた場合には、当事業団は利用者に対して当事業団の被った損害の賠償を請求することができる。
第13条 協議
- 本規約に定めのない事項または本規約の条項に関する疑義が生じた場合は、当事業団と利用者の協議により解決するものとする。
第14条 準拠法
- 本規約に関する準拠法は、日本法とする。
第15条 管轄裁判所
- 本規約に関して生じる紛争については、仙台地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とする。
附則
- 平成24年4月1日制定・施行
- 平成27年7月24日一部改正